this code is free.ok
5: テキストボックスtextboxと四則演算 C# 入門
今回はtextBoxと四則演算をやろうと思います。 プロジェクトの作成にも慣れないといけないので新規で作成し直しましょう。 ①VisualC#を選択します ②Windowsフォームアプリケーション(.NetFramework)を選択します ③プロジェクト名を付けます ④OKをクリックします TextBoxを配置します。 ①ツールボックスからTextBoxを選択します ②fromの配置したい場所をクリックして配置します さらに配置します。 TextBox Label TextBox Label Label Button という順番にします さらにlabelとbuttonの Textを変更します 計算ボタンをダブルクリックしてコードを開いて以下を書きます //テキストボックスの値を数値に変換する int suu1 = int.Parse(textBox1.Text); //テキストボックスの値を数値に変換する int suu2 = int.Parse(textBox2.Text); //計算する int ans = suu1 + suu2; //答えを文字列変換して答え用ラベルに代入する label3.Text = ans.ToString(); さて起動しましょう。数字を入力して計算ボタンを押すと答えが出てきましたね。 簡易的な電卓みたいですよね! 引き算や掛け算、割り算をするには //計算する int ans = suu1 + suu2; のところを変えるだけでいいです。 足し算:int ans = suu1 + suu2; 引き算:int ans = suu1 - suu2; 掛け算:int ans = suu1 * suu2; 割り算:int ans = suu1 / suu2; となります。 ただこれだとlabelが + のままなので違和感がありますよね。 なので条件付けをすることで対応できます。 続きはパート6でやっていきます。
コメント
コメントを投稿